2010-03 - おばんさい野のBlog

ほうしん・・・放心

仕事が終わって一息。「野の」では今、キース・ジャレットの「ケルン コンサート」が流れてます。

 今日って、連休初日だったのね。そんなことも露知らず、いつもの土曜日の感覚で仕事してたのですが、女性のお客さまが多かったせいか、今日はパスタを嫌というほど作りました。で、放心状態・・・

そんな私を鞭打つように、でも開放もしてくれるように、キースのピアノが追いかけてきます。

零時をまわって雷が鳴りました。春雷ですね。もう桜開花のニュースが飛び回っているのだから、それなりになるほど・・・これから少しばかり、日本中が桜に夢中になるのですね。

 

 

深夜聴く音楽④

可愛いスイセンの花が届きました。ありがとう、お隣さん。

今日も一日が無事終了しました。お客さまが居なくなって自分だけの時間です。今ね、リサ・スタンフィールドの「LISA」をかけてるの。久しぶりのリサ。やっぱりいいなあ・・・キャンドルの灯りがまだ残ってるから、もう少し店に居よう・・・

 

ゆったり「野の」・・・

ゆったり「野の」なんで、ブログ更新中。

お客さまのすみちゃんにいただいたウドナで今日は白和えを作りました。ウドナは、この時期に芽吹いてくる山菜で独特の香りが特徴。すみちゃん曰く子どもの頃はちっとも美味しいとは感じなかったそうですが、お酒を飲むようになって、ウドナを春の美味しい味覚としてとらえられるようになったとか。そうなんです。お酒に合う食材なんです。天ぷらはもちろん酢味噌和えにしても美味しい。

それから、山手の直売所で肉厚のシイタケを買ったので、味噌で煮込んでみました。名づけて「しいたけの田舎煮」。これもけっこういけます。

今年お初です

 山手の直売所に行ってきました。新鮮でどれも美味しそう。この前買ったキャベツ系の野菜の名前も判明。今日はちゃんと「プチベール」と表示してありました。

真備町の筍も出てましたよ。早速買い求めて今、茹でているところ。掘りたてなので柔らかく、あくも少ない。すぐに使えるから今晩のメニューに追加しちゃおう。

春はつくしの卵とじ

商店街でつくしを売ってるおじちゃん発見。思わず買ってしまいました。が、後が大変なんですよね、つくしは。はかまを取る作業がね。どうにかこうにか・・・っていうかヤケッパチではかまを取り、茹でて水にさらし、月曜日に備えることに。

つくし料理の王道はなんといっても卵とじだと思いますが、いかがでしょう。お出汁は入れないで、砂糖と味醂、醤油だけで煮て卵でとじるだけ。熱いうちに食べるのでなく、冷えたのがいい。それを熱々ご飯か、またはお茶かけご飯と共に供するのです。もちろん、酒のアテにもよろしい。つくしの頭の部分のほろ苦さがたまらない!!

つくしの卵とじは春の母の味。兄弟や友達と競い合って摘んだつくしを前に子どもたちに課せられた仕事は、はかま取り作業でした。籠にどっさり山盛りだったつくしも、茹でればほんのわずかな量。それを母さんがサササッと煮炊きしてくれて、その日の晩ご飯の立派な一品に。月曜日はその味を再現!!

閉店間際の「野の」です・・・

もうすぐ終わりますが・・・寝ている人が一人。ぶり返したら・・・もう閉店です。みなさま、今日もいい一日をありがとう。明日もよろしくね~

 

ロイヤルウースターの中身は?

はるか昔に買い求めていたロイヤルウースター。30年くらい前になるかな。だから立派なアンティークです。

本日、この鍋には、牡蠣のチャウダーが入ってました。牡蠣ももう終わりですね。ずいぶんとだらしなく大きくなってしまいました。今週で魚屋さんへのオーダーも止めるので、最後にチャウダーを作った次第です。くつくつ、ことこと・・・隠し味にブルサンペッパーを少し足したけれど、レストランの味よりもあっさり味。子どものころ、母が料理本を見て作ってくれた味が基本になっているかな・・・

やっと片付け終了!!

なんか毎日なんだけど、追われてるな・・・っていう感じ。一応、午前中の買い物でメニューを決めるのだけど、急な予約などがあると必要以上に「あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ」ってな調子でにわかメニューを増やしてる自分にちょっと嫌気がさしている今日この頃です。で、たぶん疲れてるせいもあってかな、久しぶりに「蜂蜜玉子焼き」を作りました。蜂蜜と醤油だけの味付けで、カンロ飴風味。お弁当に入ってた甘い玉子焼きのもっと甘い濃いバージョンだけど、懐かしい味。そりゃごもっともだわ。カンロ飴自体、懐かしいもんね・・・

ところで、本日のお客さまの中に経済ジャーナリストの財部氏にすごく似た方がいらっしゃいました。ほんとによく似ているので(声のトーンも一緒)、そのことをお話ししたら、な、なんと財部氏の双子の弟さんでした。声かけてよかったあ(苦笑)。

 

バー「野の」かいて~ん

 

煮込みハンバーグ作りました。牛テールとトマトがベースのスープでぐつぐつ。

バー「野の」開店してます。ただいまの音楽はトム・ウェイツ。お客さまは早々からお一人がいらしてくださいました。昨夜飲み過ぎて迷惑をかけたお詫びにとまたご来店。でもね、もう一人になっちゃった・・・・

お客さまが誰もいない「野の」も実は大好きなんです。ちょっと強がっちゃいましたが・・・音楽をエイミー・ワインハウスに変えて、照明もずいぶんと落としてるから、ここは不良の大人の居場所・・・なーんちゃってね。

ところで、今日買った「小さな巨人の肖像」。すごく興味深い写真集です。歴史を作った人々の幼い時。ヒトラーがいる・・・レーニンがいる・・・クロポトキンがいる・・・幼い独裁者・・・幼いアナーキスト・・・幼い全体主義者・・・その中の一枚。この少年、誰だか分かりますか?ヒント=スペイン出身の画家。代表作「ゲルニカ」など・・・

 

朝から雪、その後ずっと冷たい雨が降り続いている倉敷。予報では夜中も止まないといってたから明日の朝はもっと大変かも・・・

お昼はよっちゃんち・・・

 今日の倉敷地方は朝から雪!でした。美観地区もこの通り(写真下)。お昼近くからは雨になりましたが、屋根の上の雪は積もったまま。ということで、今宵の「野の」はバー「野の」に変更。で、それをいいことに昼は、お手伝いの福ちゃん(写真上の左)と一緒によっちゃんちに直行。右のおばちゃんが噂のよっちゃん。初露出です!! 鉄板の上でササッとまずはニラ玉子。シンプルだけどこれが旨い。お次はソバ入りモダン焼き。「超激辛ソース」をかけるとビールがすすみます。お腹いっぱいになったところで、美観地区を散歩。そして本町筋の古本屋さん「蟲文庫」(写真上)さんまで行ってきました。「小さな巨人の肖像」という写真集をゲット。その後、店に帰ってきてブログを更新・・・いけない。バー「野の」でいくけど仕事しなくっちゃ!!