2010-05 - おばんさい野のBlog

今宵は吉井で・・・

ペンキ塗りが一段落した後、吉井旅館の鰻弁当を食す。生ビール付き。メンバーはみんな、お酒大好きな人たち。その後、吉井旅館の“振舞い酒”にあつかましくもお邪魔しまして、この時間になりました。

年に二回の阿智神社のお祭りに、プライベートなお客さまに“振舞い酒”を提供してくださってます。私は偶然にそこに居合わせただけなのですが、倉敷の趣味人の奥深さに触れて、大感激のひと時でした。

 真ん中の女性が吉井旅館の大女将さんです。この若さの秘訣を教えてもらいたいたいくらいに、素敵な御姉さまです。近々、シャンソンのステージがあるそうです。

 お鮨、とっても美味しかったです。岡山大の学生さんたちも来られていて、あっという間に寿司桶が空になりました。中庭で乾燥している寿司桶の姿も美しい。

 

まだ、こんなに日が高いのね。なのに皆、飲んだくれてる。こんな幸せな時間をホントにありがとうございました。

 

朝一番の大仕事

久しぶりの休日なのに、とっても早起きしてしまった私。なので、エイヤー!と重い身体にちょっと刺激を与えることにしました。ずっとほったらかしにしてた本棚のペンキ塗りに着手。まずはサンドペーパーかけ。その後、刷毛で面という面を塗りまくり。意外に楽しい。お天気で良かった~

 

 

ママカリ焼いてます

ママカリ焼くのって延々と時間がかかるから、誰も居ない店で、私はどうするの?っていう状態。片付け終わったし・・・仕方ないから、狭い店ん中をウォーキングしながら、ママカリのこげ具合を監視してる。それにしても、手持ち無沙汰・・・いえいえ、これからグリストラップの掃除します。ママカリ、あと少しだし。

 

お疲れさま・・・お疲れです・・・

自問自答してる・・・

今の「野の」です。大好きなトム・ウェイツの「MULE VARIATIONS」を聴きながら・・・

大方の仕事が終わった・・・と思っていたら、ママカリ焼くの忘れてた!!

ため息ひとつ、ふたつ・・・みっつ。これから、ママカリの酢漬け作ります!!

 

・・・

今日は土曜日。早々と用意できたけれど、電話が鳴らない。

お殿様、これでご勘弁を・・・というわけではありませんが、ヒロウス大量に作っちゃったわけです。売れ残ったらどうしよう・・・そんな弱気ではダメですね!

 このアスパラガス、見事でしょ。フライにすると美味しいんです。

最初のお客さまが来られました。お遊びはこの辺で・・・

お疲れ様です・・・

これって、自分に囁いてるの。

fennesz sakamoto「cendre」を聴きながら、一日を振り返ってます。

今日初めてのお客さまは、京都から半年ぶりくらいに立ち寄ってくださった方。お元気そうな姿に安堵しました。お通しで出した人参葉とアゲの炒め煮が気に入ってくださって、実は、京都では人参葉を煮るのではなく、もっぱら茹でてゴマ和えにするそうで、今度は炒め煮を試してみようかとすごく興味を持ってくださいました。最近は、自宅で料理することに熱中していらっしゃるということ。私も、近々に人参葉のゴマ和えを作ってみます。

GWが終わって今週始めから、少しばかり疲労感を感じながらの毎日です。だから久しぶりの日曜日が恋しい・・・やっぱり、体力的にも精神的にも休息日は必要ですね。では、この辺で・・・お休みなさい。

 

・・・

 開店前に遊んでま~す。

鳩サブレー、かじっちゃった!!次はこの胸の膨らみを・・・

日が長くなりました。こんな明るいうちから飲むのは、はばかられるくらい。だからかな・・・電話も鳴らない。まあ、いいとしましょう。薄暗くなるにつれて誰か来てくださいますでしょう・・・

 

花屋さんでヤマボウシ買いました。まるでデザインされたみたいなフォルム。可愛いでしょ。もう少ししたら、たぶん六月頃かな。北に向かって車を走らせるとヤマボウシの木をよく見かけます。一段と濃さを増した緑の中に白い花(実際は花ではなくて総包片と呼ばれる。真ん中の緑色の球状が集まったものが花)が際立って、雨が降った時にはもっと感動します。

鳩サブレー、残すところ頭だけとなりました。おっと、最初のお客さまです。ではでは・・・

 

今日も無事・・・

 ツェッペリンの「フィジカル・グラフィティ」を聴きながら今日の締めくくりです。

昨夜のこと。ブログをアップしようと書いていたのですが、それも画像を三枚も入れて。最後になって作成日を変更しようとした途端、すべてが消えてしまいました。それも3時を回って・・・仕方なく、一枚の画像をファイル名を変えて保存。酔って作業してると日々、こんな調子です。

昨夜は、デンマーク人と日本人のカップルが、ハネムーンの締めくくりの旅で、「野の」に来店してくださいました。ちょうど、お隣に座ってた方が地元のホテルマンだったので、会話もスムーズに進みありがたかったです。ベルリンに在住しているとのこと。フリーランスでグラフィックデザイナーをしていするラッセルさんと、聡明な奥さまの紫乃さん。 日本が、それも倉敷が気に入ってくださってて、楽しいひと時をありがとうございました。今日は直島で、たぶん地元の人たちと触れ合っていることでしょう。 

 

猫の額の庭先案内

今日の倉敷地方は朝から心地よい雨模様。庭の紅葉木も雨に濡れて生き生きとしてます。

 バジルの苗、昨日植えたばかり。早く大きくなってよネ。

毎日作っているフルーツトマトのメープルシロップマリネ。タイムをたくさん使うので、プランターのタイムは丸裸状態。淡い紫色の花が咲いてるでしょ。もう少し休ませてあげなきゃね。

仕事に復帰します。じゃあね・・・

お疲れさまでした。

8、9日の二日間、全国からクラフト作家たちが倉敷に集うイベント「フィールド オブ クラフト倉敷」が店の近くの芸文館広場で開かれました。急きょ、9日の日曜日も営業することに。作家さんたちがたくさん立ち寄ってくださり、物づくり人たちの語らいに耳を傾けながら私も楽しいひと時を過ごすことができました。それに、物を生み出す人たちのエネルギーももらって、私自身の表現、料理であったり、店づくりであったり、いろんな面でもっと成長しなくっちゃ、と勇気づけられました。来年もまた会えるといいね・・・